🌳作業の流れ
こちらでは、実際の弊社の作業の流れを説明しています。
【始めに】
すこしややこしいかもしれませんが、作業の流れには、
1、立ち合い有り ➡ ご在宅のお庭など
2、立ち合い無し ➡ 遠方の空家など
の2つの流れがあります。
【1、立ち合い有りについて】
※立ち合いありは、ご在宅のお庭の場合など、あなたに立ち合いが可能な場合の流れになります。
※お見積りのご相談後からの説明になります。お見積りについての詳細はお見積りの流れをご参照ください。
✓ あなたに作業日のご相談をします。
弊社の別件作業もあるので、あなたのご都合とふくめて日程日を決めていきます。
✓ 私から、作業前日に確認メールをいたします。
作業前日に確認メールを送信します。遅い時間になることが多いですが、予定通り進めて大丈夫かの確認をいたします。
もし雨天などで作業の延期が必要な場合は、2日前あたりには事前にご相談いたします。
✓ 当日、作業時間にお伺いし、作業内容の確認をします。
ご相談させていただいたお時間に私がお伺いいたします。ほとんどは9時ごろを目安に作業始めの時間を設定しています。
事前に見積もりさせていただいた内容や、あなたのご要望にお応えした作業になっているかを確認し、作業を進めていきます。
✓ 作業を進めます。
作業中は危険もあるので、作業を完了しましたら、もう一度お声がけさせていただきます。
✓ 完了後、あなたにご確認いただきます。
お庭の様子をふくめてご要望にお応えできているかを、あなたに確認していただきます。
✓ お支払い
お支払いは、「現金、口座振り込み、カード決済」からお選びいただけます。カード決済は、Squaerを利用しています。
【2、立ち合い無しについて】
※立ち合い無しは、遠方の空き家の草刈りなど、あなたの立ち合いが難しい場合などの流れになります。
※お見積りのご相談後からの説明になります。お見積りについての詳細はお見積りの流れをご参照ください。
✓ あなたに作業日のご相談をします。
弊社の別件作業もあるので、あなたのご都合とふくめて日程日を決めていきます。
✓ 私から、作業前日に確認メールをいたします。
作業前日に確認メールを送信します。遅い時間になることが多いですが、予定通り進めて大丈夫かの確認をいたします。
もし雨天などで作業の延期が必要な場合は、2日前あたりには事前にご相談いたします。
✓ 当日、作業時間にお伺いし作業を進めます。
ご相談させていただいたお時間に私がお伺いいたします。
ほとんどは9時ごろを目安に、作業を開始して進めていきます。
✓ 完了後、あなたに画像を送信いたします。
作業完了後、メールもしくはラインにて作業前と後の画像を送信いたします。お庭の様子をふくめてご要望にお応えできているかを、あなたに確認していただきます。
✓ お支払い
お支払いは、「現金、口座振り込み、カード決済」からお選びいただけます。カード決済は、Squaerを利用しています。