大阪府大阪市 草むしり、剪定 30㎡、シマネトリコ、カエデ、南天
大阪府大阪市
✔草むしり、剪定
✔30㎡、シマネトリコ、カエデ、ナンテン
令和3年5月2日〜5月3日
2日間で草むしりとシマネトリコの剪定をさせていただきました。😊
主な作業としては、石を敷き詰めた間に生えた草や落ち葉を取り除く作業になりました。
落ち葉は石に挟まってしまうと、どうしても機械では難しいので、今回は全て手作業でさせていただきました。
少しご質問頂いたことですが、日頃の管理としては、2つありまして、
1、落ち葉をなるべく出さない
2、こまめに取る
ふつう落葉は、枯れてから落ちるものなので、緑で青々した時に剪定で、葉を少なくしておき、
枯れだして落ちる時期に、こまめに拾うもしくは、外用の掃除機みたいなもので吸い込むなどの対策があります。
落ち葉ゼロは難しいので、掃除の習慣が大切になりますが、面倒くさいと思ったその時は、ご相談下さい😌
※弊社ではコロナ対策をしております、マスク着用、体温計測を徹底し作業に入らせていただきますので、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
0コメント