草刈りの料金は安くできないの?
大阪府泉南市の草刈り業者 西川草去園 代表 西川秀峰が書いているブログです。
「敷地の雑草が生えてるけど、住人でやるのは集まるのが大変だし、でも業者って高いんだろうなぁ~。」
とお悩みの人は、少し待ってください。
(ストップ!!)
✔今回の内容
・住人に頼むのは、集まるのが大変
・自治会だけでは、雑草の処理が大変
・時間もお金も浮かせてくれる業者の利用法があります。
この記事を書いているのは草刈り歴5年、農家3年をしています。
●住人に頼むのは、集まるのが大変。
これは誰もが感じていることではないでしょうか?
✔ 多人数は予定を合わせるのが大変です。
自治会で集まること自体も結構、億劫だったりしませんか?それなのに草刈りという大変な作業を、休日を返上してみなさんでやりませんか?というのはかなりハードなことです。
といっても、やらないと終わらないからと言って、予定日を決めても、いざ当日になると参加者すくないというのは、あるあるです。
✔ メンドクサイ
✔ あの人参加してませんが、、、
✔ きつい!
これらの不満は、ジュースの差し入れや気持ちだけでは払拭する事は出来ません。だから草刈りを住人に頼むのは難しいです。
●自治会だけでは、雑草の処理が大変
たとえ住人だけで草刈りができても、
✔ 雑草の処理が大変
草刈りをする面積にもよりますが、半年ぐらいのびた雑草は、軽トラ一車ぐらいにはなります。軽トラ一車分の草刈りをどこで処理しますか? 焼却場にもっていく?放置?燃やす?
住人の誰かに軽トラを借りて運搬するのも大変、お金もかかる、放置してもなくならない、住宅の敷地内で燃やすことはできません。
なので、自治会だけでの雑草の処理は大変です。
●時間もお金も浮かせてくれる業者の利用法
これを私が言ってしまうと、営業っぽくて嫌なんですが、事実をお話しするので少々お付き合いください。
✔ 草刈り業者の依頼は「初回割引き」と「継続割引き」を利用しましょう。
自分の時間を大切にするために、草刈りを業者に依頼してくれる場合、どうすればお得に依頼できるのかを伝えます。(出血大サービス)
1、初回割引きの利用で、まずはお試ししてみましょう。
近年、草刈り業者はかなり増えてきています。それこそゴミ引き取り業者も参戦して、かなりの価額競争です。草刈りの相場は4万円~6万円(100㎡あたり)、そこからさらに安くして3万円、2万円代も出てきています。 なので3万円あたりでしてくれる業者が、質もよくそして安いといえるでしょう。 しかし4万円の業者でも3万円でしてくれる可能性があります。 それが初回割引きです。 はじめは皆さん頼むのは勇気がいるもの、安い値段じゃないですから。
そこで少しでも安くしてもらえるとリスクが減って、頼みやすくなります、なので初回割引きを利用しましょう。そこでだめなら別で依頼すればいいだけです。
そこでもし草刈り業者を気に入れば、もう草がのびて「草を刈らないといけないなぁ」と思わないよう、草刈りの自動化を図るのがお勧めです。
それが継続割引きです。 草刈り業者にとっても、継続して依頼してくれた方が、現場の感覚が一緒なのでスムーズに仕事ができます、さらに広告をうたなくていいので、広告費の分だけ安くできます。 なので良識ある草刈り業者であれば、初回割引きを実施していて、継続割引きもあります。
この2点があるかどうかを草刈業者を選ぶ1つの目安にしましょう。
✔ 時間もお金も浮かせてくれる業者の利用法は「初回割引き」「継続割引き」がある業者を利用する。です。
以上、お得な草刈り業者の選び方でした。
もし草刈り業者を探すのが大変でしたら、まずは私たちにお声がけしてくれると幸いです。西川草去園 代表西川秀峰(ニシカワ ヒデタカ)
0コメント