奈良県奈良市 剪定 ツゲ、マキ、植木、ドラセナ 令和4年1月23日

奈良県奈良市 剪定 ツゲ、マキ、植木、ドラセナ

令和4年1月23日

本日は、奈良市で各植木とドラセナの剪定をさせていただきました。😊

形を整えるように、と不要な枝葉を切ってスッキリしたいとのご要望だったので、幹に近い枝葉はバッサリと切って、整えさせていただきました。

依頼者様にもご満足いただき、良かったです。😌


※弊社ではコロナ対策をしております、マスク着用、体温計測を徹底し作業に入らせていただきますので、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m



〜 〜 〜 おまけ 〜 〜 〜


【ドラセナってなに?】

ドラセナは、アフリカを主な原産地とする植物で、その生命力の強さと美しい立ち姿から、観葉植物としても親しまれている植物です。

観葉植物で扱うドラセナは、管理のしやすさから1mぐらいでしたてますが、本来は5mは伸びる植物もあるので、大きくも小さくも楽しめるからすごいです😊

テーマ 【ドラセナ属】【生態】
作   千賀草去園 千賀秀峰
参考  ウィキペディア

※ただいま植物の勉強を始めていて、ご依頼者様のご質問に答えるためと、単純に興味があるので、頭の整理のためにも、ブログとして書かせていただきます。🙇‍♂️

千賀草去園

初めまして、代表の千賀秀峰です! 突然ですが、あなたのお庭を思い出してもらっていいですか? スッキリしたお庭ならいいんですが、、、 もし悪いイメージが浮かぶなら剪定や草刈り等を、 あなたが、求めているかもしれません。 そうなったなら、 「剪定、伐採、草刈り」を 一度私達に相談してみませんか? 今まで勉強したことが、役に立つ、それはとても嬉しいことなので、ぜひあなたの相談をお待ちしています。

0コメント

  • 1000 / 1000